ご相談者様の声
ご利用いただいた皆様から、温かいメッセージを頂戴しています。ぜひご覧ください。
小学校6年生 男の子 行き渋り
デイサービスには通えていましたが、毎日朝から学校には登校できない状況に悩んでいました。訪問に入っていただき、少しずつ外へ出る機会が増えていきました。修学旅行に参加したことをきっかけに学校へ行けるようになり、今では毎日登校しています。
小学校5年生 女の子 行き渋り
学校に楽しさを見出すことができず、友だちとの喧嘩をきっかけに不登校になりました。訪問看護は受け入れがあり、1ヶ月間の関わりの中で心が穏やかになっていったのを感じました。母と話しつつ、少しずつ学校へ行けるように。「友だちはいない」と話していましたが、友だちとカードゲームを楽しめるようになり、大変嬉しく感じています。
2歳 男の子 便秘
兄の訪問看護中、弟の便秘の悩みについて相談したところ、支援を開始していただきました。食事や身体の動かし方、腹部ケアについてアドバイスをいただいたことで症状が改善され、最近では内服薬を飲まなくても大丈夫になっています。
34歳 育児不安うつ 母
産後うつを発症し、訪問がスタート。当時は旦那からの理解も得られず、すべてを一人で抱え込んでいる状態でした。
訪問を利用したことで心が前向きになり、職場復帰が叶いました。今では旦那とのやり取りも、少しずつ改善することができています。